パチンコ用語
  基礎講座

 ア ウ ト

      遊技台に打ち込んだ、全ての玉数の事。
      全ての遊技台は、1分間に100個の玉が発射されるので
      1時間打ち込み続ければ6000個がアウト玉
      と言う事になります。
      注意する点では、大当り中に打ち出される玉も
      アウト玉にカウントされる事です。

セ ー フ

      スタートチャッカー等に入賞した際、
      賞球される玉をセーフ玉
と言います。
      賞球数7&15の遊技台では、
      7個の払い出しと15個の払い出しがあり、
      スタートに5個入れば、35個のセーフ玉と言う事になります。

差 玉

      アウト玉からセーフ玉を引いた数が差玉です。
      お客様から見た場合、単純に
      差玉が黒(プラス)の時は「負け」
      差玉が(マイナス)の時は「勝ち
      と、なります。

D %  (出 玉 率)

      アウト玉に対してどれ位のセーフ玉があるのかを
      表す数字が出玉率です。
      出玉率=セーフ玉÷アウト玉
      の公式で表されます。

ベ ー ス  (遊 び 率)

      1日の稼動の中で、
      特賞中以外のアウト玉とセーフ玉の割合をベースといいます。
      特賞中以外の出玉率ともいえます。
      ベース(%)=
             特賞中以外のセーフ玉÷特賞中以外のアウト玉
      
の公式で表されます。
      

ス タ ー ト 回 数

      1分間で、どれだけスタートチャッカーに入って、
      デジタルが回ったかを表しています。

T S  (大 当 り 確 率)

      特賞が終わって、次の大当りまでの平均スタート回転数を
      大当り確率と言います。
      機種毎に大当り確率は決められていますが、
      その日1日のデータでは、
      確率通りに大当りするとは限りません
      

T Y  (特賞平均出玉数)

      特賞中の出玉数。
      大当りがスタートしてから、終了するまでの
      アウト玉―セーフ玉=マイナス出玉
      
で表示されます。
      (マイナスの時は、お客様の持ち玉にあたります)

稼 動

      1日の内に稼動していた時間を表しています。
      パチンコでは、1分間に100発打ち出されますが
      1日で、3万6000発のアウトがあった遊技台では
      3万6000発÷100発÷60分=6時間
      6時間稼動していた事になります。
      
        

稼 動 率

      1日の稼動を時間ではなく%で表わしたものが稼働率です
      通常13時間営業で100%の稼働率を示すには
      7万8000発稼動なので、
      3万6000発÷7万8000発×100%=46.153% 
      46.2%等と表示されます
      

割 数

      割数には機械割数と景品割数とがあります。
      機械割数=(売上玉数―差玉)÷売上玉数
      景品割数=景品金額÷売上金額

      で、表わされます
      等価交換の店舗では100%以下の場合
      パチンコ店のプラス
      100%以上の場合、お客様のプラスとなります
   

     戻る